
- 始めたばっかりでどのASPに登録すればいいかわからない
- それぞれのASPの特徴をしりたい
このような疑問に答えていきます。
記事を書いている人
ゆーさく(@yusaku_blog)
「ASPとはなんぞや?」と思った方は先にこちらをお読み下さい。
-
-
ブログで稼ぐってどういうこと?
続きを見る
A8.net
メリット
- 審査がない
- 初心者向けの無料セミナーが充実
- 圧倒的な案件数
- アフィリエイトの基礎知識に関する情報が豊富
- 初心者でも報酬を獲得しやすい「貼るだけ・レビュー」
審査がない
審査がないので、サイトやブログを持っていない初心者の方も簡単にアフィリエイトを始める事ができます。
初心者向けの無料セミナーが充実
アフィリエイト初心者の方や、もっと売上を伸ばしたい、というメディアの方のためにA8.netでは様々なセミナーを開催しています。セミナーで情報収集やスキルアップをする事はもちろん、アフィリエイト仲間にも出会えるチャンスもあります。
圧倒的な案件数
A8.netの1番の魅力は圧倒的な案件数があるということです。
広告主数がダントツで2位のafbに比べて約3倍もの広告主(案件)があります。
アフィリエイトの基礎知識に関する情報が豊富
A8.netにはA8キャンパスという無料でアフィリエイトの勉強ができるコンテンツがあります。
記事の書き方から検索上位表示するためのSEO対策の知識まで様々な記事を書いているので、読むことでサイト運営やアフィリエイトに関する基礎知識の理解を深めることができます。
初心者でも報酬を獲得しやすい「貼るだけ・レビュー」
アフィリエイトのA8.netではしばしばキャンペーンをしています。
「バナーを貼るだけで100円!」とか、
「レビューを書くだけで500円!」というタイプのものです。これらを用いれば初心者でも簡単にお金を稼ぐことができます
デメリット
- 手数料が高い銀行がある
- 振り込みが遅い
手数料が高い銀行がある
A8.netの振込手数料は「振込先の銀行」と「振込金額」よって違います。一番手数料が安い振込先口座はゆうちょ銀行で、報酬金額に関わらず振込手数料は一律66円です。
逆に最も高いのは、ゆうちょ銀行と三井住友銀行以外の銀行で、たとえばUFJ銀行やみずほ銀行などが挙げられます。これらの口座に振り込む場合、振込金額が3万円未満の場合は550円、3万円以上の場合は770円かかります。
なので、A8.netを使うのであれば振込先銀行をゆうちょ銀行にすることを強くお勧めします。
振り込みが遅い
A8.netでは、広告主が成果を確定してから翌々月の15日に報酬が支払われます。
ユーザーが購入、または申し込みをしても、キャンセルしたり入金が遅れていたりすると、支払が確定できないことがあります。プログラムによっては1~2ヶ月ほどかかる場合もあるので、成果確定期間の目安は、プログラム情報に記載されている「成果確定目安」の日数をご確認ください。
もしもアフィリエイト
メリット
- プレミアム報酬制度
- 振り込み手数料が無料
- W報酬制度
プレミアム報酬制度
プレミアム報酬とはプロモーションごとに「初めて一定金額以上の成果承認」を達成した際に支払われる追加報酬です。
お得感があっていいですよね。
振込手数料が無料
ブログを初めてやっとお金を稼ぐ事ができたのに銀行の手数料で報酬が引かれるのは嫌ですよね。
もしもアフィリエイトは手数料が無料なので報酬をそのまま受け取ることができます。
W報酬制度
月末の全額報酬に応じて金額が決定され、翌々月に支給されます。
デメリット
- 比較的案件数が少ない
比較的案件数が少ない
国内最大級のASPであるA8.netと比較すると、もしもアフィリエイトは案件数が少ないです。
でも、他のASPにはなく「もしもアフィリエイト」だけにある案件もあるので併用して使うことをお勧めします。
バリューコマース
メリット
- サポート体制が充実
- 大手企業の案件が多い
- 振り込み手数料が無料
サポート体制が充実
バリューコマース アフィリエイトでは、初心者の方でも安心のサポート体制。アフィリエイトの最新情報や、成果につなげるコツなどノウハウをご紹介しているほか、セミナーも開催しています。
大手企業の案件が多い
バリューコマースが東証1部に上場しているので、提携している企業が大手です。
誰もが知っている様な商品を紹介できるのは読者にとっても安心です。
振込手数料が無料
他のASPでは手数料がかかる事もありますが、バリューコマースは無料です。
初めのうちは収益が少ないので、手数料無料は嬉しい配慮ですね。
デメリット
- 提携審査に時間がかかる
- ブログのテーマによって広告が違う
提携審査に時間がかかる
好きな企業と提携をできますが、他のASPと比べると提携に時間がかかります。
ブログのテーマによって広告が違う
バリューコマースで複数のテーマの違うブログを登録していますが、バリューコマースの場合、ブログのテーマによって提携できる広告がちがいます。