タイトルを見て来てくれた方は、
「絶対に詐欺!」「そんな方法あるわけない!」と思った方が大半だと思います。
っていうか、「誰でも」「簡単に」この2ワードが入っている時点で99%詐欺です!
でも、今から話すの事は法律にも則った至って健全なことなので安心して下さい。
記事を書いている人
ゆーさく@ブロガー(@yusaku_blog)
結論:セルフバック報酬(自己アフィリ)
通常のアフィリエイトは、
人に物やサービスを紹介した際に紹介料として一定の金額、又は購入代金の数%が入ってくることを指しますが、
セルフバック(自己アフィリ)とは、
アフィリエイトで紹介できる商品を自分で購入することで報酬が入る仕組みのことを言います。
簡単に言えば人に紹介してお金が発生する案件を自分が登録して、自分にお金が入ってくるという訳です。
ビジネスの仕組み
自分が登録して紹介料金が自分に振り込まれるとなると、
一見、システムの穴をついたようなせこい手法だと思われるかもしれませんが、
そうではありません。
これは、両者がWin Winの関係になっている健全なビジネスです。
例えば、FXの口座開設をするだけで3万円が貰える案件があるとします。
そして、100人がFXの口座を開設します。
この時点ではサービスを提供する側が300万円の損失ですが、
登録した人の中にはFXに興味を持ち、サービスを頻繁に利用する人もいます。
そしてFXを利用する人達がサービスの提供者に利益をもたらせば、
サービスの知名度も上がり、売り上げも上がりますよね。
このように両者がWin Winな関係になっていると言うわけですが、
「僕たちは損をする側にならず、サービスに登録だけして得をしちゃおう!」
ってことです。
セルフバッグ(自己アフィリ)のやり方
まずはセルフバックが行えるASPに登録をしましょう。
セルフバック可能なASP一覧
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
- afb
- アクセストレード
- infotop
今回はASPの中でも代表格のA8.netを使って、セルフバックのやり方を説明していきます。
A8.netの登録を済ませよう
登録に必要な情報
- Gmailアドレス
- 住所
- 電話番号
- 振込先の口座番号
A8.netのサイト登録が完了したら、
セルフバックの案件を確認できる画面を開きましょう。
赤丸で囲われたところをクリックして頂くとこのような画面になります。
ここから自分が気になる案件を選んで、
指示の通りの手順を踏めば報酬を獲得することが出来ます。
受け取り予定の報酬額はこちらから確認することが出来ます。
高額案件
高額な案件の種類は大体決まっています。
手元にするまでに掛かる時間
手元にするまでの時間は支払い方法によって異なります。
- 5000円支払い方式
- 1000円支払い方式
- キャリーオーバー方式
5000円支払い方式
毎月月末日で繰越金額合計が5,000円以上の場合、翌月の振込日にご指定口座へ振込まれます。
※5,000円未満の場合は次月以降の支払いへ繰り越されます。
1000円支払い方式
毎月月末日で繰越金額合計が1,000円以上の場合、翌月の振込日にご指定口座へ振込まれます。
※1,000円未満の場合は次月以降の支払いへ繰り越されます。
キャリーオーバー方式
毎月末日での繰越金額合計が1,000円以上あり、「翌月支払い申込み」を行っていた場合に翌月の振込日にご指定口座へ振込まれます。
振込後、「翌月支払い申込み」は解除され、繰り越し継続となります。