日記

エンジニアの会社を1日で辞めさせられた話

タイトルには少し語弊があるのでまず最初に説明させて下さい。

「1日で辞めさせられた。」と書いていますが正確には「2日目の出勤直後に辞めさせられました。」

 

自己紹介

僕は和歌山県出身で、頭をつかうものが結構好きだったりします。

 

現在19歳で、高校卒業後はコンビニでのアルバイトや英会話講師のバイトなどをやっていました。

 

就職した経緯

僕の周りは大学生活を楽しんでいたり、真面目に働いたりしている人達ばっかりなのでバイトをして

何気ない日常を送っているだけでは周りに置いていかれるような気がしてたので、

やったことないことに挑戦してみようと思い、正社員になろうと思いました。

 

僕は元々、バイトのない日はプログラミングの勉強をしてたので就職するのなら自分の興味のあるプログラミングの会社がいいなと思い、ハローワークに行き未経験エンジニアの案件をいくつか探しました。

 

そして、履歴書を送り面接をして頂きました。

面接の内容

面接の時に聞かれたのは主にこのような内容でした。

  • 履歴書の内容
  • なぜこの会社に応募したのか
  • スキルはどれくらいあるのか

 

未経験OKと書いていたので応募したのですが、面接を受けた感じスキルがない奴はいらないというような感じで少し書面とは異なっていました。

 

当然、僕はエンジニアとしてのスキルは0に近いような状態だったので正社員としての採用はされませんでした。

しかし、やる気が感じられるということだったので、時給900円でバイトとして雇ってくれることになりました。

 

この時の僕はこんな気持ちでした。

「プログラミングの勉強をしながらお金を貰えるなんて最高すぎやん!」

ていう感じでした。

 

しかし、当然美味しい話には必ず裏がありました。

 

1日目:説教される

 

面接時に僕がほとんどプログラミングに関する知識がないと言ったにも関わらず、

プログラミングに関する知識を問いただされ、答えれなかったら説教されました。

 

社長

「お前そんなことも知らんのか。お前は経験が足らん。もっと学んでこやなあかんわ。」

 

僕「はい」

 

社長

「そこでや、今良い案件があんねや。どうややってみるか?」

 

話を聞いてみるとその案件は以下の条件でした。

  • 仕事内容:モニターを見ながらエラーが起きていないか管理する
  • 月給14万円
  • 1日10時間勤務
  • 出勤:朝6時起き 帰宅:夜の9時頃

 

この話を持ちかけられて咄嗟には答えられなかったので、

一度考えてみます。と言いました。

 

1日目:パソコンを壊されかける

パソコンを壊され書けました。

具体的に何をされたかと言うとこんな感じです。

  • パソコンのデータを消されまくる
  • パソコンの画面を洗剤で洗われる
  • パソコンを落とされる

 

パソコンのデータを消されまくる

社長

「プログラマーはパソコンの処理速度の速さが大事なんや。」

 

僕「そーなんですね。」

 

社長

「軽くしちゃるから、パソコン貸してみ。」

 

僕「はい。」

 

社長

「よー見とけ。ここをこうしてこうすんのや。」

 

僕「なるほど。ありがとうございます。」

 

こんな感じの流れで色々消されていました。

パソコンの処理速度が速くなったと言っていましたが、僕的には逆に長くなったように感じています。

 

パソコンの画面を洗剤で洗われる

 

「お前のパソコン汚いわ。ちょっと貸してみ」と言われ、

 

タオルに洗剤を少し付けて洗われました。

 

洗った直後は本当にピカピカで綺麗でしたが家に帰って見てみると、いつもと同じような状態でした。

 

恐らく洗い立てだけ綺麗に見えたのかと思われます。

 

後日パソコンで調べましたが、パソコンを洗うことはあまりオススメされていないらしいです。

 

パソコンを落とされる

パソコンを洗っている間に一度、床に落とされました。

 

しかも、落とした直後は一言もあやまりもしませんでした。

 

その時僕は「社長として終わってる。人に謝れないのは終わってる。」と

思いました。

 

2日目:辞めさせられる

  • 仕事内容:モニターを見ながらエラーが起きていないか管理する
  • 月給14万円
  • 1日10時間勤務
  • 出勤:朝6時起き 帰宅:夜の9時頃

社長

「この案件の話どうなったんや?行くか?」

 

僕「行きません。」

 

社長

「さっさと辞めろ。せっかくチャンスあげたのに。」

 

と言われ辞めさせられました。

 

辞めさせられたと言っても、僕はパソコンを落とされた時から働く気はなかったんですけど。

 

その後は、働いた文の給料明細を貰い帰りました。

 

 

ですが、2ヶ月の今も未だに振り込まれていません。。。。。。。。。

 

 

終わりに

僕にとってこれが初めての会社だったので凄く刺激的でした。

 

ここまで読んで下さった方は僕が行動力あるように見えたと思いますが、

数年前までは全然違いました。

 

周りの目を気にしすぎて行動出来ない人間でした。

 

でも僕はこの本の「課題の分離」という考え方に凄く共感してふっきることができました。

読んだことのない人は是非読んで見て下さい。

マジで人生観変わります!!

 

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございました。

-日記
-, , , , ,